素材違いが新登場
【VANLOON(K18GP) : Halcyon Moonピアス・イヤリング】
"穏やかな月"という意味をもつHalcyon Moonピアス
「本物の輝きを、もっと身近に」
贅沢な18金の輝きを纏いながら、お求めやすさを実現したK18GP。
内側はSILVER925、表面に18金をコーティングしています。
色はK18YGそのもので、艶やかな高級感があります。
下に、素材の違いについてまとめています。ぜひご一読ください。
素材は異なっても、行程はまったく同じです。
ひとつひとつ手で磨いて作るこの作品は
傷がないように綺麗に磨いた後に、最後に表面を荒して完成します。
荒らすことで表面に薄い傷が付きマットな質感になるので、
一見とてもナチュラルで素朴に見えますが、
実はそのひとつ奥の部分は磨かれた美しい素材が隠れているのです。
ハルシオンムーンピアスは、大人の女性のための一点。
そのシェイプとカーブを絶妙に計算しているので、
着ける人をとても素敵に美しく見せてくれるデザインです。
少しカーブがかっていて、完全な丸ではないかたち。
角度によって絶妙な影が出来て、それはまるで月の満ち欠けのよう。
ピアスは、ピアスホールが上の方に開いている方でも丁度いい位置に来ます。
着けるだけでセンスよく見せてくれます。
【K10YGとK18GPの違い】
・K10YG(10金イエローゴールド)金含有量: 41.7%(残りは銀や銅などの合金)
・K18GP(18金ゴールドプレーテッド):シルバー925(92.5%の銀と7.5%の銅など)をベースに、18金(75%の金含有量)のメッキを施したもの。表面のみが金、内側はシルバーの素材です。
[K10YGの特徴]
純金より硬く、金含有量があるため変色しにくい素材で、日常使いに適しています。また、もし変色した場合も無料でのお直しが可能です。実際に金を含むため価格は金の相場に左右されますが、その分資産価値があります。比較的金属アレルギーも出にくい素材です。
[K18GPの特徴]
K10YGよりも大幅に安価で、同じデザインをより手頃に楽しむことができます。表面は18金なので、見た目は純金に近い美しい黄金色をしており高級感があります。
デメリットとして、時間とともに徐々に摩耗し、色落ち・変色する可能性があります。有償(3,300円)で再びK18メッキをかけることも可能です。
-長く大事に愛用していくなら、本物素材の[K10YG]Halcyon Moonピアス
-トレンドアイテムとして取り入れたり、予算を抑えたい場合などはK18GP(当商品)をおすすめいたします。
*このピアス・イヤリングは、専用の天然石チャームを通すことで様々なバリエーションを楽しむことができます。
様々な天然石チャームを後から追加することも可能です。
ハルシオンムーンシリーズはこちらをご覧ください。
*イヤリングはねじバネ式でご用意いたします。(33,000円)
落ちる心配もほぼ無い密着度で、美しく耳に寄り添います。耳たぶに当たる部分にはシリコンカバーを付けているのでこれまでのネジバネ式特有の痛みも大きく軽減されます。
Halcyon moonイヤリング用のチャームを付け替えすることもできます。